先日の投稿の続きになります。
フェラーリあるあるです・・・
プラスチックパーツの経年劣化で表面がベタベタになってしまっています 泣
ベタベタの原因は日本の高温多湿の気候条件により
表面のコーティング剤が溶けてきてしまうことが原因です・・・
今回は特殊な溶剤を使い 古い表面コーティングを剥がして
日本の気候でも耐えれる新しいコーティング剤を塗布しました。
新品同様の仕上がりです!!
文字盤も傷めることなく綺麗な仕上がりです♪
綺麗なエアコンパネルになり 私も大満足な仕上がりです♪
次は車高の調整です。
純正ショックですが車高調整機能があるタイプですのでそれを利用します!!
目標数値は 約1.5cm ダウンです。
次はフロントです!
フロントはエンジンルームのカバーを外すと
スプリングコンプレッサーがちょうど入るスペースがあります♪
ちょっとした工夫でプリロードが抜けて楽に車高調整が可能です!
微調整をしながら前後バランスを確認して完成です!
大人のちょいダウンでよりスポーティーなイメージになりました♪
M様 この度はご依頼頂きありがとうございます。
マフラーからローダウンまでやらせて頂き
より洗練された仕上がりになったと思います♪
今後とも宜しくお願いします。