ランボルギーニ ディアブロ VT6.0 ブレーキブースター交換
ランボルギーニ ディアブロ VT6.0 ブレーキブースター交換
今回はディアブロのブレーキブースター交換の紹介です。
ブレーキを踏みこんだ際の違和感があり入庫しました。
※ブレーキペダルが硬くなってしまい踏み込めない・・・
疑わしい部分としては・・・
・ブレーキブースター(倍力装置)
・ブレーキマスターシリンダー
・ABSユニット等
1つ1つ分解をしていき原因を突き止めていきます。
↑の写真はフロントトランク内のサービスホールを外した写真です。
右に見えるのがブレーキマスターシリンダー ブレーキブースター ABSユニットです。
まずはABSユニットから点検していきます。
赤い丸で囲んだ部分がブレーキフルード配管の根本です。
固着してしまっていたので緩めるのにかなり苦労しました・・・
ABSユニットが外れるとだいぶスッキリします!笑
ABSユニットはサビや汚れ詰まり等特になかったので
次はブレーキブースターとマスターシリンダーを外していきます。
右のゴールドのパーツがそれです。
取り外しの際に原因がわかりました!
マスターシリンダーからのオイル漏れが原因です!!
漏れたフルードがブレーキブースターに入ってしまったことで
ブースター内部のゴムパーツを破損してしまい
ブレーキペダルが硬くなってしまったと思います。
↑の写真の赤マルの部分からブレーキブルードが漏れていました。。。
ブレーキブースターとマスターシリンダーを新品に交換します。
↑写真は新品になります。
新品は輝きが違いますね♪
ABSユニットは清掃後取付していきます。
ブレーキフルードのエア抜きをして完成になります。
試乗もさせて頂きましたが問題なく動作してくれました!
W様大変お待たせいたしました。
これで安心して乗って頂けると思います。
いつも頼りにしてもらい光栄です。
これからも宜しくお願いします。