リアの車高が勝手に落ちてしまい入庫しました。
テスターで診断しましたがほんのりしか車高が落ちていない為診断コードは入ってませんでした・・・
テスターで直接ポンプの動作確認をしましたがまったく動かない状態でした・・・
なんだかんだしていると完全にペタンコに・・・

エアサスポンプ自体が動作しないのでエンジンルームにある
プレヒューズBOXのチェックしていきます。
やはりエアサスポンプのヒューズが切れていました・・・

ヒューズ切れの原因としては経年劣化による
モーターの負荷が原因です。
なのでプレヒューズBOXとエアサスポンプ本体の
交換をしていきます!
端子を取り外し新品と交換をします。
配線を間違えないようマーキングをしながら入れ替えをしていきます。

ヒューズ交換が完了したのでポンプ本体の交換です!
ポンプはリアのバンパー下にあります。
ポンプも交換をさせていただき動作確認です!

正常に動作しました!
試乗をし動作の最終チェックをしこれでよしです!!

最後に洗車と室内清掃を実施させていただきました。
Y様いつもありがとうございます!
早めに気付いていただけたので不幸中の幸いでした。
これからもオートフェッセルを宜しくお願いします。