ポルシェ 911カレラ4S 997 PSMチェックランプ点灯修理
ポルシェ 911カレラ4S 997 PSMチェックランプ点灯修理
ポルシェ
911カレラ4S
PSM チェックランプ点灯修理
今回は修理系のお話…
PSMのチェックランプが点灯した!!
10km/h程度しかスピードが出なかった!!との事
PSM(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)
チョット長ったらしい名前のシステム。
簡単に言うと、安全に走れるようにコンピューターがクルマを制御するシステムのこと。
ブレーキだったりアクセルだったり、勝手にいろいろやってくれるわけなんですが、
その関係に何か問題が起きましたって警告してます。
診断すると…
故障がずらりと…
DME(エンジンコンピューター)から順番に見ていくと…
他のCPも、DMEが悪さしてるとの事…
で、DMEの内容はというと…
何やら、アクセルペダルが悪いよ!! と…
で、ペダルの交換。
内部にアクセル開度を検知するセンサーやスイッチが内蔵されています。
交換は、ちょちょちょいのちょい!!
組み付けて、配線を繋ぎ、
作業完成!!
テスターにて故障コードを消去して、
試運転を行い、問題無いことを確認!!
後は、オイル交換を行わさせて頂き、
納車を待つばかり…
ありがとうございました。