DATSUN
フェアレディ SR311
日産の名車 SR311
オッサンメカ達の若かりし頃でも、
ほとんどさわることのなかったこの名車が、
お客様の注文で入庫し、納車点検を行わせて頂きました。
昔のイメージよりかなり小柄に見えるボディ。
試運転させて頂くと、これまたイメージよりよく走り、
オープンで走ると気持ちイイだろうと思いました。
で、本題の車両の点検ですが…
クラシックカーとも言える約50歳の診断。
お客様が手を入れながら乗られていくという事で、
バチバチに仕上げていく感じではなく、
肝心要なところを抑えていく感じで見させて頂きました。
エンジン自体は元気なので、定期交換部品の交換で…
足廻りの方はというと…
ブレーキのO/Hを最近行っていた様子。
問題無しかと思いきや…
サスペンションの方に不具合が…
アッパーアームにガタが出ていました。
ステアリングの方にもガタがあり交換。
下廻りでは、
50歳の年齢を考えると、かなり少ないと思えるオイル漏れ。
エンジンのオイルパンよりオイル漏れ。
ミッションも少々オイル漏れ
バックスイッチ、シャフトシールを交換予定。
デフ廻り、リヤブレーキは、問題無く、
オイルの交換程度で良いかと…
元気なエンジンですが、
オルタネーターの発電量が少なく、
これも発電量の大きな物へ交換します。
他にも、気になる点が…チラホラ…
50歳という年齢を思えば…
少し手を入れることで、10歳は若くなるように
しっかりとお手入れさせて頂きます。
ありがとうございました。