今回の車両は、
BMW F15 X5 30d
バリバリの現行、保証もたんまり残っている、
新車に限りなく近い中古車。
この車両の、
納車点検整備、TVキャンセラー取付。
まずは、納車点検整備。
流石、高年式の低走行車両。
ホント、各部ほぼ新車。
手を出すところがありません…(笑)
ま、定番ですが、ホイール清掃。
エンジンルームのカバーを外し点検。
各部の再点検。
(車両入庫時に点検し、納車点検時に再び見るので再点検とさせてもらってます)
当然、オイル、ワイパーは交換します。
では、次に…
TVキャンセラー取付。
大した作用ではないのですが…(照)
ダッシュのウッドパネルを取り、
次に、エアコンの操作パネルを外します。
純正オーディオを引き出し、
オーディオ裏のハーネスの…
このカプラーを取りはずしーの、
カプラーから、更にギボシを外し、
チョチョイのチョイと、
キャンセラー付属のハーネス、ギボシを入れ込みます。
これに、TVキャンセラーを接続します。
見たまんまですが、簡単に言うと…
純正オーディオに出入りする線に、TVキャンセラーを割り込ませ、
走行中でもTV見れるように、疑似信号を送ります。
後は、組み付けて…
はい、完成。
最近のクリーンディーゼルは、
ディーゼルとは思えないくらい、よく走ります。
シャレオツ感バリバリ。
BMW X5
一丁、出来上がり!!
ありがとうございました。